私の住んでいる地域のコンビニエンス(以下コンビニ)は
ファミリーマート
セブンイレブン
ローソン
ミニストップがある。少し遠いがデイリーストアもある。
コンビニの勢力図が変わってきた。
サークルKがファミリーマートと統合した時はそこらじゅうがファミリーマートがあったが最近は整理されてきた。その代わりにローソン、セブンイレブンが増えてきた。
逆にミニストップが減ってきている。パチンコ店に併設されているミニストップがでてきた。しかしその場合のミニストップの営業時間はパチンコ店の営業時間とほぼ同じになっている。
また先日ミニストップの向かえのパチンコ店が建て替えしミニストップが併設されたので、元々あったミニストップは無くなってしまった。営業時間を考慮すると減である。
さらに以前良く使っていたミニストップに久しぶりに寄ってみたらとても汚かった。そして暗い。
トイレの手洗いは汚れている。外のゴミ箱ははみ出したまま。
昔はキレイだったのに。残念だ。
近くの他のミニストップにも行ったがそこもまあま汚い。
これではミニストップは減るわけだ。
やっぱりコンビニは清潔でないと入る気がしない。