AW物語 海外引合い編

アイシン・ワーナー株式会社(以下AW)はボルグワーナー社とアイシン精機株式会社と50:50の合弁でスタートしました。

ボルグワーナー社とAWと交わした商圏は、AWは日本含めたアジアとし、ボルグワーナーア社は欧米となってたそうです。

当時は日本含めアジアには車は高価であり普及しておらず、イージードライブのオートマチック車はとても普及されると想像できず、ボルグワーナーはアジアは見切り欧米のみ確保したようです。

AWはトヨタ向けのオートマチックトランスミッション(以下A/T)を問題なく供給するのに精一杯でした。特に品質には万全を期して取り組んでました。とても拡販する余裕などない状況でした。

当時の欧米のA/Tはとても品質が悪く

「トルコン車は故障するもの」

と当たり前のように言われてました。

しかしボルボもA/Tを取り入れようとして各カーメーカーのA/Tを調査した結果、トヨタのA/Tが故障しない。品質が良いと評価し、ボルボ社から直接、AWに引き合いがありました。

ボルグワーナー社に状況を説明し納得してもらい、初の海外カーメーカーと1975年に取引が始まりました。

月額290円から使える次世代クラウド型SSDレンタルサーバー【JETBOY】

AW物語 創業編

AWのgenesisについては前回の「genesis」で書いたが、今回は

AWの創業

について書きます。アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(以下AW)は設立時は、アイシン・ワーナー株式会社(以下AW)でした。

アイシン精機と欧米のボルグワーナー社の50:50出資の合弁会社であり両社の名前を取りアイシン・ワーナー株式会社となりました。

AWはオートマチックトランスミッションのみ製造する専門の製造会社として設立されました。設立時はトヨタのトヨグライドを生産しました。このトヨグライドはアイシン精機で生産していたのをAWに移管してきました。トヨグライドの生まれはトヨタ自動車内でしたが、トヨタ自動車の生産拡大の中でトヨグライドが外製化されアイシン精機に移管されました。つまりトヨグライドは

トヨタ自動車→アイシン精機→AW と生産が移ったわけです。

このトヨグライドがボルグワーナー社の技術特許に多数の項目が抵触しており、特許を使うためにボルグワーナー社と合弁として1969年5月に設立スタートしました。

AWの設立時の従業員数は686名でスタートした。中堅の中小企業の規模である。

「設立当時は仕事もなく草むしりばかりしていた。」と先輩が言ってました。