引継ぎ状況 2019/04/10

2019/4/10時点の引継ぎ状況です。

2月上旬に社長へ「次の所が決まったので、男のスタッフを私の後任として誰か人選して欲しい。」とお願いした。

社長は1日考えて「今の女子と育休から復職する事務員のみで対応する。」と翌日回答された。

唖然である。今の事務員は

  1. 経験1年のメンタルなリスクのある女子
  2. 経験1年のパート女子
  3. 他部署と兼任の女子
  4. 育休から5月上に復職する女子

この構成員で、責任を持たせた月次損益、支払い決済、資金管理、給与計算、入退社管理、技能実習生(男)の管理などを遂行するのは不可能なのに。

私では説得できないので、専務や会計事務所からも説得してもらった結果、技術しか経験ない男子スタッフH氏を3月上に後任者に人選してもらった。但しその男子スタッフはブルガダ(Burugada)症候群であり、過度な負担はできない。

しかし、3月は技術のほうの引継ぎもあったので3月はほとんど引継ぎはできず実質4月から会計、労務の引継ぎはスタートした。

H氏は技術のことしか経験が無く、会計および労務については全くの素人なので、まずは貸方/借方から説明を始めた。

私は、6月1日から次が決まっているので、教えれるのは5月末までである。4月5月の2回しか月次を教えれない。その後はH氏を教える人は誰もいなくなる。

後ろ盾としては、会計事務所や社会保険事務所があるが、資金ショートなどは自社管理となる。H氏も持病を持っており、とても心配だ。

引継ぎ状況 2018/7/31

2018/7/31時点の引継ぎ状況です。

自部署は私含め専任のOLが一人と他部署兼任のOLが2人とパート1人。合わせると3.5人の構成部員です。

社長から見た視線では更に育休中の1名と遠方の工場に事務員OLがいるので合わせると5.5人の構成員として認識されています。

人員については会社ごとに仕事の内容(範囲)が異なるので当人員で足りるか足らないかは他の人からの判定は出来ないですが、単にこなすだけなら兼任の人がきちんと協力してくれれば足りると思います。

社長から、「今の構成部員で私の仕事を引き継ぐように。」と言われました。

まだ部員には私が退職するとは伝えておらず、
「私が管理者なのに実務の作業に追われ管理者の業務ができないので、実務の作業を自部署及び他の部署も含め分散する。」
と伝え皆に協力をしてもらっています。(部員は事態の深刻さを認識できていない状況です。)

私の業務に内容は以下の内容であり

1)仕入先などへの支払処理(ネットバンキング)
2)給与の計算と支払処理(ネットバンキング)
3)源泉及び​地方税(電子納税)の納付
4)社員の採用と退職の手続き
5)外国人技能実習生の手続きおよび生活指導
6)月次損益の算出
7)入金・手形および売掛金残高の管理
8)現金の管理
9)庶務業務多数

とてもOLでは役割と責任が重すぎ、今在籍のOLに引継ぎすることは困難だと思い、この先も会社を背負っていく男性を引継ぎ者に設定して欲しいとお願いしましたが却下されました。

一つ目の支払処理関係の業務は預金残高の管理も含んでおり銀行さんからの借入返済もあり、腰掛スタイルのOLには無理だ。

社長には現状が理解されてない、できないと再度確認した。無理だ。。。。

この現状の認識ができないのが、今の会社の状況となった要因だ。

アフィリエイトの広告です。↓↓↓

恋活・婚活サイト【パートナーズ】

昨日、社長に退職の意思を伝えました。

昨日、残業になった時間に

社長に退職の意思を伝えました。

突然のことで戸惑ったようで、詳細は後日聞くとのことでその場は終わりました。

次の日の朝一で上司に社長に退職したいと話したことを伝えました。

上司も困ったようでした。
上司には1ケ月ほど前に仕事を続けるのはムリだと前振りをしましたが、
襟を正して意思を伝えたので戸惑ったようです。

楽天カードに私も新規入会しました。

引継ぎに時間がかかるので、引継ぎの段取りをしたいと伝えたが、人員もいないので社長と相談するとのことでとりあえずは保留となりました。

引継ぎ業務は下記のようにとても重要な業務だと思っております。
1)仕入先などへの支払処理(ネットバンキング)
2)給与の計算と支払処理(ネットバンキング)
3)源泉及び​地方税(電子納税)​の納付
4)社員の採用と退職の手続き
5)​外国人技能実習生​の手続きおよび生活指導
6)月次損益の算出
7)入金・手形および売掛金残高の管理
8)現金の管理
9)庶務業務多数

今の在籍の人でとてもこれらをできると思えない。

こちらに勤めて8年目となりました。1社目は大企業なので代わりはいくらでもいましたが、今の会社は中小企業なので代わりはおらず、引継ぎできず困ります。

当然その状況は私も理解しているので、退職までは数ケ月後とし、それまでに引継ぎをすることにしました。

後日社長からは引き留めの話もありました。
一応必要とされていることで安心しましたが、今後の展望が見られないので退社に向け段取りを進めます。

一度退社と意思を決めると、全く仕事に身が入らなくなってしまい、仕事が進まなく周りに申し訳けなくなります。

私が辞めるとなると、他の人も次々と退社となりそうで心配です。

海外専用のプリベイトカードは↓↓↓参照。
マネパカード