トヨタの補給品の供給の仕組みの続きです。
トヨタの補給品の仕組み3で
「トヨタ A-TOPマスターに設定(サプライヤーからの申請)されているリードタイム通りに納期遵守できたかで判定」
とありましたが、ここの”A-TOPマスターに設定(サプライヤーからの申請)されているリードタイム”とは具体的には
補給の受注を受けたときに品番毎に、サプライヤーが納入できるリードタイムの日数を事前にトヨタのシステムA-TOPに登録しておくことであります。
このリードタイムは20日まで設定できます。20日を超えるばあいは理由を申請する必要があります。
材料があれば、ほとんどは20日以内に納入できるかと思います。
ただし、早くできるのに、あえて20日のリートタイムの設定すると、後に混乱してしまうので、実力に合わせ受注後は早く出荷すべきと思います。
このようにサプライヤーの実用に合わせて納入できるようになってますが、逆にサプライヤーが申請したリードタイムなので、守れなかった場合は言い訳ができない状況です。逃げ場がないです。
このA-TOPマスターからヒストリーデーターを入手できます。
そのデータの内容は以下です。
品番(ハイフン無し):品番(ハイフン有り): 呼び番号: 補助コード(包装まで): 供給状況区分: 営業口座: 格納拠点区分: 商流仕入先CD: 工程区分: マスター適用開始年月日 :マスター適用終了年月日: 手配開始年月日: 手配終了年月日: 号旧切替適用開始年月日 :号旧区分: 商流仕入先工場CD: 商流仕入先出荷場CD: 物流仕入先CD: 物流仕入先工場CD: 物流仕入先出荷場CD: 手配・在非区分適用開始年月日: 手配区分: 在・非区分: 直近2年平均(11年間ヒストリ): かんばん区分: 納入拠点区分: 納入拠点CD: 受入CD 降し場CD: 納入器具CD: 納入単位: 括りタイプ: 括り単位: 担当部署CD: 担当者CD: サイクル: 納入L/T: 発注回数: 便指定対応_便Ⅰ: 便指定対応_便Ⅱ: 便指定対応_便Ⅲ: 高中流動品_上限率: 協定上限枚数: 3日バラシ_有無: 背番号: グループNO.: 発行サイクル: コメント区分: コメント内容 :主管会社CD: データ区分: 受信日時: 登録日時: 登録者ID
次は、「旧型補給備品の生産制度」について書きます。